
スタッフ事務所

縫製スペース

自動糸切り本縫いミシン
本縫いミシンは縫製の基本のミシンです。
現在物流センターには本縫いミシンを8台設置してあります。
基本の地縫い・ステッチからアタッチメントを付けて
三巻・縁取りパイピング・四折り等様々な工程をこなします。

1本針オーバーロックミシン
オーバーロックは本縫いと合わせて縫製の基本ミシンです。
裁断した裁ち目のほつれ防止の始末をします。
現在社内には4台設置してあります。
このうちの1台は改造して「メロー縫い」専用にしてあり
スカーフやスカートの裾始末に活躍しています。

3本針インターロックミシン
これは、地縫い+2本針オーバーロック(裁ち目始末)
2つの工程を一度にこなします。
袖を付ける時・脇を縫う時などに威力を発揮します。

穴かがりミシン
ボタン穴が数秒で出来上がります!

本縫いボタン付けミシン
これも数秒でボタン付けをしてくれます。
本縫いなのでしっかりボタンを付けてくれます。

自動リング加工ミシン
細いコールゴムでも輪っかにして縫いつけます。
12cmの小さいリングから加工出来ます。

自動延反機
裁断作業の第1段階延反作業
センサーできれいに生地のミミをそろえながら自動的に
設定の長さで指定数量を重ねていきます。

バンドナイフ機
裁断機では切れないような細かい部品を断つ時に使います。

プロッター
パソコンに入力した様々なデザインをカットします。
転写プリントのシートをカットするのに使います。

平板プレス機
大型のプレス機も導入しました。
これは、接着芯地を貼る作業や転写プリントの作業に使います。

バキューム付仕上げアイロン台
まだまだ紹介しきれませんが、
さまざまな縫製設備で多様化する縫製加工
また、新商品の企画開発に役立っています。
縫製加工のご相談なら
葛C谷 高松物流センター
〒929-1215
石川県かほく市高松ア36−1
TEL 076-281-1811
FAX 076-281-1860
担当 高倉光一